令和2年度で10周年を迎えました。
令和2年度で10周年を迎えました。
臨時休業のお知らせ
経営会議及び第1回理事会・定時評議員会の開催
□経営会議 日時 5月20日(土) 午前10時より
議題 (1)理事会・評議員会議題 (2)社会福祉充実残額について(3)報告 (4)会員活動について
□理事会 日時 5月27日(土) 午前10時より本部活動室
□定時評議員会 日時 6月17日(土) 午前10時00分より多目的室
□議題 (いずれも) (1)理事監事の推薦(理事会)・理事監事の承認(定時評議員会)(2)令和4年度事業報告 (3)令和4年度決算報告 (4)報告等
Cafe Mikkeではぐみんカード利用できるようになりました。
店内で食事をしていただいたかた
小学生以下の方に、「お子様ソフト」または「お子様ドリンク」プレゼントいたします。
ぜひ、ご利用ください!
私たち、社会福祉法人豊田市育成会は、豊田市に住む障がいのある人の親たちが平成22年度に立ち上げた会員制の社会福祉法人です。
令和2年度で10周年を迎え、”豊田市育成会の誓い”のもと、「安心してすごせる」「夢や願いがかなう」「笑顔が絶えない」地域づくり、場作りをめざし、本人や家族の地域生活を支えていきます。
豊田市育成会の活動は、福祉啓発をおこなう「公益事業」と、
障がい者の働くチカラと生きるチカラを養う「福祉事業」の2つの事業で、
想いを一つずつカタチにしています。
豊田市育成会では、就労や就職、生活を支援する事業所が市内に11ヵ所あります。
また地域生活を支える相談支援や居宅介護支援を始めとした生活を支援する福祉サービスを展開し、
障がい者本人が「地域で暮らす」社会の実現に取り組んでいます。
※令和4年度よりジョイナスさかえ西山公園はジョイナスさかえ管轄になりました。
※令和4年度よりジョイナスたかおか毘森公園はジョイナスたかおか管轄になりました。
事業計画書、資金収支予算書、現況報告書、事業報告書、決算報告書を公開しております。
社会福祉法人 豊田市育成会
〒471-0831 豊田市司町3丁目61番地の1
TEL:0565-77-5611 / FAX:0565-77-3557
お問い合わせは本部事務局まで
(火曜日~土曜日 8:30~17:15)