令和2年度で10周年を迎えました。
令和2年度で10周年を迎えました。
障がい者支援業務(正規・特別任用職員)の募集を開始しました。
(令和6年2月1日付又は令和6年3月1日付採用)
詳しくは採用情報をご確認ください。(採用情報はこちら)
Cafe Mikkeでは冬のあったかメニューが始まりました!
おススメはパンの器に入ったシチューです。
ボリュームたっぷりお得感も満載です。
ドリンクは自家製あんこを使用した抹茶ドリンクおススメです!!
あんこの甘さが控えめで甘いドリンクが苦手な方でもおいしくお召し上がりいただけます。
各ジョイナスの自主製品も取り揃えておりますので、是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
コロナ禍で中止していましたが、今年は遂につかさフェスタ開催します😍!
日時:11月26日(日) 11時~14時
場所:ジョイナスつかさ
焼きそば、唐揚げ、ケーキなどの軽食販売や、自主製品販売
卓上クリスマスツリー作成などのワークショップも開催します🤩
また、抽選会ではビンゴ大会も開かれます🤗
ぜひお立ち寄りください❣
私たち、社会福祉法人豊田市育成会は、豊田市に住む障がいのある人の親たちが平成22年度に立ち上げた会員制の社会福祉法人です。
令和2年度で10周年を迎え、”豊田市育成会の誓い”のもと、「安心してすごせる」「夢や願いがかなう」「笑顔が絶えない」地域づくり、場作りをめざし、本人や家族の地域生活を支えていきます。
豊田市育成会の活動は、福祉啓発をおこなう「公益事業」と、
障がい者の働くチカラと生きるチカラを養う「福祉事業」の2つの事業で、
想いを一つずつカタチにしています。
豊田市育成会では、就労や就職、生活を支援する事業所が市内に11ヵ所あります。
また地域生活を支える相談支援や居宅介護支援を始めとした生活を支援する福祉サービスを展開し、
障がい者本人が「地域で暮らす」社会の実現に取り組んでいます。
※令和3年度よりジョイナスさかえ西山公園はジョイナスさかえ管轄になりました。
※令和3年度よりジョイナスたかおか毘森公園はジョイナスたかおか管轄になりました。
事業計画書、資金収支予算書、現況報告書、事業報告書、決算報告書を公開しております。
社会福祉法人 豊田市育成会
〒471-0831 豊田市司町3丁目61番地の1
TEL:0565-77-5611 / FAX:0565-77-3557
お問い合わせは本部事務局まで
(火曜日~土曜日 8:30~17:15)