こんにちは(*^_^*)
今日は朝の会でなぜか洗濯物の話になり、「やってみよ!」「やったことない!」ということで、
生活介護で使用するタオルやエプロンを机に出し、「たくさん洗濯物があるからみんなで畳もう♬」
と挑戦してみました。
端と端を合わせることが難しい様で、「もう1回やってみる」と何度も広げて
畳んで練習をしていました。「難しい~」と…💦
その後食器を洗う練習もしてみました。
水でゆすいだだけでは汚れが落ちないことを実感できた様で、スポンジにたくさんの泡を付けてゴシゴシと洗ってくれました。
いつもご家庭で保護者さんがやってくれている事を実感した様で、「家でもやってみよ」と呟かれていました。
生活介護では、身の回りのことを自分で行えるよう、家事能力の向上にも努めています。
今年度はいろいろな新しいことに挑戦していきたいと思っています。